Tribeca トライベッカ
Hudson St. 右奥は Four Seasons ホテル
歴史と住宅街の成り立ち
地名の由来は "Triangle Below Canal Street" で、Canal St の南、Broadway の西、Vesey St より北側の地域です。1800年代終わりから 1900年代初頭に建てられた、歴史ある倉庫・工場・オフィスビルを住宅用にコンバートした、低層ながら各階の天井が高くて広いロフト物件が多数存在します (一例に石鹸工場をコンバートしたこちら)。築浅で高層のコンドミニアムは比較的少数ですが、最近はキャストアイアンの中低層の建物が同規模のコンドミニアムに建て替えられる例を見かけます。
住宅が比較的多いのですが、オフィス、レストラン、カフェ、ベーカリー、ブティックも多く、またレストランにはミシュランに掲載されるような高級なお店が目を引きます。他にトライベッカらしいところを付け加えるなら、木製のおもちゃのお店や、絵画のスタジオや教室(The Muse Paint Bar、Wet Paint! Art Studio)、子供を対象とした工作・工芸教室が点在することでしょう。
ハドソン川沿いはハドソンリバーパークで、対岸のニュージャージーが良く見えます。
住宅の種類、トライベッカを選んだセレブたち
トライベッカはニューヨーカーに人気が高く、マンハッタンで家賃が一番高いエリアです。ハドソン川に近い西側のエリアには、高級で眺めが良い、新しめのコンドミニアムが建ち並んでいます。賃貸アパートは少なく、また、審査が厳しいコープはほとんどありません。
プライバシーが守られやすく、有名人が好むエリアでもあります。テイラー・スウィフトがタウンハウスとその隣の商業ビルを購入、ジャスティン・ティンバーレイク、ジェイク・ギレンホール、メグ・ライアン、ジェニファー・ローレンス、ルイス・ハミルトンが超高級コンド内の物件を所有しています。
ファイナンシャルディストリクトに接するトライベッカの南部は比較的賑やかなエリアで(と言ってもいわゆる繁華街ではありません)、Whole Foods Market、Barnes & Noble、Four Seasons Hotel、日本人のパティシエがいる Takahachi Bakery があります。
映画祭
2002年から毎年、地域復興を意図したトライベッカ映画祭が開かれ、世界の独立系映画、ドキュメンタリー映画、短編映画が上映されます。創立メンバーであるロバート・デ・ニーロが所有する映画館もありましたが、ビルのオーナーが物件の売却を決定したために閉館になりました。